今までスキンケアには何はなくとも化粧水は必ず使ってきました。
美容液とかパックと乳液とかは使ったり使わなかったり。
でも、化粧水だけは必須でしょ。と思ってました。
しかし、最近(ここ数ヶ月)化粧水やめてみました。
きっかけはネットでスキンケアしないで美肌(?)みたいな記事を読んだこと。
つーか肌荒れ治したいなら化粧品はやめてワセリンのみ使うべき!みたいな。
まあ、いろいろ情報が溢れてる訳ですよ。
ただ、やってみたいけど顔洗ったあと何もつけないとがびがびになるじゃん?
無理だよ〜って思ってました。
ただ、ちょうど化粧水が切れて買いにいくの面倒だな・・ってなり
乳液はまだいっぱい残っていたので化粧水なしで乳液のみでしばらく過ごすことに。
最初はがびがびな気もしましたが、まあ乳液だけでも大丈夫でした。
そして、ついに乳液もなくなる。
手元にあるのはベンザックジェルと使わずに余っていたケシミンクリームのみ。笑
いままでの私なら何かしら買い足していたと思うのですが、
・・・いや、まだいける!
好奇心が人体実験へと走らせる。
朝は顔洗って→ケシミンクリーム→化粧下地→ファンデーション
夜は化粧落とし→洗顔(スキップすることもある)→ベンザック
って感じで過ごしていますが別に化粧水使っていた時と比べて
そこまで不満もないのでいい感じです。
(ふっくらもちもち肌にはほど遠いですが・・特に夜はがびがびですが。)
このままケシミンとベンザック使い切ったら、
ワセリン使うぞー!と
わくわくしています。
早くスキンケアから解放されたいな。