私はミニマリストを目指しています。
人それぞれライフスタイルによって、必要なものや量も違うと
思いますが、自分が「もうこれ最低限っす!」って思えば
自称ミニマリストだと思います。
でね、今回は服の数の話。
ふと、服の数を把握してみようと思い立ったのです。
その前にうちにハンガー何本あるんだろう?と思ったのがことの始まり。
実際に数えてみた結果。
上着...4
パーカー...3
カーディガン...1
トレーナー...2
シャツ...8
Tシャツ...6
セーター...3
ズボン...4
スカート...5
ショートパンツ...2
ワンピース...1
ちなみに家にある服はこれで全部です。一年間これだけです。
一般的には少ない方だと思うのですが、諸ミニマリスト先輩方には及びません
ね。
数えてみた感想
こうやって数えてみると、意外とたくさん持っていると感じたり
少ないと感じたりしますね。
スカート5つも要らんやろ。とか。シャツ多いなーとか。
ワンピースは1つしか持ってないのかー。とか。
これでもかなり断捨離して減らしたので
私の今の生活だとけっこう最小限です。
これ以上減らすと不便かもしれない。
洗濯ものが溜まると着るものなくなっちゃう。笑
でも、理想はもっと減らしたいんです!
例えば
上着...2
シャツ...3
Tシャツ...3
ズボン...3
スカート...1
ワンピース...1
くらい。
これだといっつも同じ服着るようになってしまいますが、
それは今もたいして変わらないし。笑
自分が本当に気に入っているものを少しだけ
持つようにしたいんです。
でも今の服はもう少しアップデートしていきたいな。
あんまり気に入ってない服とか、結構古くなってきたものもあるしね。
でも、まだまだ着れる服を処分するのはもったいないし、
ぼろぼろになるまで、なるべく着続けるようにしたいと最近思うようになりました。
だから、買い物もめっちゃ慎重です。
てか、最後に服買ったのいつだろう?ってくらい買ってないな。
そろそろ春夏の服ほしいんだけど、はたして今年は買うことができるのか、、
なんか経済に貢献できてないなー笑
あ、でも食費はすごく使うのでプラマイゼロかな?
ほんとは服飾費と食費逆にしたいんだけど、、まあ、無理ですわ。
そんなわけで、
まだまだ自称ミニマリスト目指していきたいと思います!