マジックソープ。昔、よく使ってました。
マジックソープって昔すごい流行りましたよね。
雑誌とかに載りまくってた気がする。
マーケティングなのか、まじでいいのか分かりませんが、ミーハーな私はもちろん使ってました。笑
香りがいろいろ選べるのですが、ラベンダー?だったかな、めっちゃ香りがきついです。。
鼻が慣れないうちは、口呼吸で顔洗ってました。笑
無香料、ティートゥリー、シトラス?とか色々使ってみましたが、まあ、無香料が一番無難で使いやすいかと。
でも、最近またお店に探しにいったら、さらに香りの種類が増えていた!
だいたいのところはテスターが置いてあるので、自分の好きな香りを選ぶのも楽しい。
でも、テスターと実際使うやつがまったく同じ香りとは限らないかも。
顔を洗う場合はダイレクトに香りがくるので、きつく感じると思う。
クレンジング、洗顔、ボディーソープとして使えるので、ミニマル志向の方にはぴったりですよね。
ただし、シャンプーにも使えるらしいけどおすすめしません。
以前、「マジックソープですべて完結させるんじゃー」と、頭も洗ってみたのですが、それはもうバリッバリのキッシキシになった。汗
坊主の方ならいいかな。。あの時シャンプーの大切さを学んだ。
その後、無印大好きが加速し、洗顔、クレンジングなどスキンケア全般を無印に移行。
マジックソープはいつの間にか使わなくなっていた。
しかし、最近ミニマル欲が高まってます。スキンケアから解放されたい欲も。
そして、クレンジングを廃止するため石けんで落とせるファンデーションを買ったのに、化粧下地が石けんでは落とせないことに気づく。
その時、思いました。
「そうだ、マジックソープ使おう。」と。
これで、洗顔、ハンドソープ、ボディーソープ(は元々使ってないが)、クレンジングと1本4役!いいじゃん。
じゃあ、石けんで落とせるファンデーション要らなかったのか?笑
久々に使ってみた感想。
ちょっと迷いましたが、無香料のやつ買った。
いままで、無印の洗顔フォームを泡立てネットを使って顔・身体を洗ってたので久々にマジックソープを使うと、
全然泡立たない。
泡が荒い、弾力がない。
食器洗い用洗剤くらいの泡立ち。
と感じました。
でも、メイクも落とせてるようだし、特に肌に異常もないのでこのまま使い続けてみることにする。
以前、マジックソープを使っていたときは洗浄力(脱脂力?)が強くて肌がつるっつる(美肌とかではなく単につるっつる)になった記憶があるのだが、まだ使い始めたばかりなのでよくわからない。
夜、洗顔のあとは相変わらずベンザックジェルのみなんですが、問題ないです。
もう化粧水なしでいいや。
慣れってすごいな。
しかも、心なしかニキビができにくい、たまにできても悪化せずすぐ治るようになってきたかも。うれしい。
このまま強い健康な肌になれればいいのだけど。。