フルグラ美味しい、という話。
空前のフルーツグラノーラブーム
最近、フルーツグラノーラが好きでよく食べます。
コーンフレークも好きだけど、今は「フルーツグラノーラ」ばっかり食べてます。
フルーツグラノーラって何?という方は各自調べてください。
そして気が向いたら食べてみて下さい。
スーパーやコンビニなどでいろんな種類のフルーツグラノーラが置いているのですが、片っ端から食べた結果、やはり王道のカルビーのフルグラが美味しいなぁと思います。
あと、セブンに売ってるPB商品?のフルーツグラノーラも美味しかった。
フルーツグラノーラは健康食品の仮面をかぶった高級ジャンクフードです。
フルーツグラノーラ大好きなんだけど、ちょっと文句を言わせてください。笑
まず、高い!一袋400円くらいする。。
私はいつも一回で大量に食べてしまうので、もっと安くしてほしい。笑
あと、ビタミンとか添加しなくていいから。
健康補助食品です(ドヤ)、美容やダイエットにいいよ(ドヤ)、みたいな立ち位置に
いるのが解せない。
カロリーも脂質も糖質も高いし、炭水化物だし、むしろ太るよ。。(※もちろん適量食べてれば問題ないです)
味や食感が好きで、太るの覚悟で食べている私としては、ジャンクフード枠でいてほしいんです。
ビタミン添加せずに、安く、販売してくれないかなー。
でも、スーパーのPBの安いフルーツグラノーラってことごとく美味しくないんだよなぁ。なぜ。。
ブランフレークフルーツミックスはフルーツグラノーラじゃないから気をつけて!
なんだか美味しそうなパッケージにつられて購入。
もちろんフルーツグラノーラではないことはわかってましたよ!
でも、普通においしそうじゃん?
オールブランのオリジナルを食べた事がある方ならわかると思いますが、あれって小麦外皮独特のにおいがあるじゃないですか。。
この、ブランフレークもおんなじにおいです。笑
要するに食べづらい。笑
でも、オールブランに比べれば、10倍美味しい!食べやすい!
商品開発部グッジョブ!って感じです。
ただ、普段フルグラばっかり食べていた私には衝撃でしたね。笑
全然ちがう。。フルグラうめええ。。ってあらためて気づきました。
玄米フレークはすごく好きなんですけどね。
ブランフレークは、んー、、、もう買わないかな。笑