Fuwalog

一人暮らし。日々のこと。だらだら書いてます。

ミシャのクッションファンデ。

ミシャのクッションファンデーション買ってみました。

なかなかよかったです。

はじめてのクッションファンデーション。

いままで、ファンデーションはパウダー!と決めていてずっと使ってきたのですが、最近「クッションファンデーション」というものがあることを知り、すごーくミーハー心がくすぐられてしまい(笑)買ってきました。

 

f:id:fuwaf:20161112225155j:plain

f:id:fuwaf:20161112225424j:plain

 

ミシャのクッションファンデーション。1000円。+税

最初はメイベリンのクッションファンデを買いにドラッグストアに行ったが、そこそこ値段が高くて、ふらふらと他の商品を見ていてこれにしました。

クッションファンデって韓国発祥らしい。

韓国では結構前からクッションが大流行していて、もうクッションが定番でパウダーファンデはほとんど絶滅しているらしい。。

日本では、まだパウダーとリキッドファンデがメジャーだと思いますが、そのうちクッションが定番になったりするのだろうか。

 

クッションとパウダーの違い

※24hコスメのパウダーファンデと比較。ミシャのクッションファンデの感想。

 

カバー力が高い。

これはパウダーと比べれば当たり前のことかもしれない。

だって、クッションにリキッドファンデを染み込ませているんだし。

 

パウダーにはないしっとり感もよかったです。

私はテカりやすいけど、ガサガサしやすい肌なので、この季節パウダーだと仕上がりが汚いことが多くて。。

 

塗るのに時間がかかる。

クッションのよい点は手を汚さずに、すばやく仕上がるところ。

確かにパフでぽんぽんするだけで簡単なんですが、私は普段パウダーをファンデーションブラシでささーっとつけているので、むしろ化粧時間が増えました。

 

顔が大きいから全面塗るのに、2〜3分はかかるかな。笑

2〜3分で時間がかかってる方なの!?と思われるかもしれないけど、パウダーだとホントに早い。1分くらいで終わる。笑

 

忙しい朝はそんなに時間をかけられないのでパウダーの方が便利だと思います。

 

使うのにちょっとだけコツがいる。

クッション初体験だったので最初は慣れなくて、「クッションむずかしい。。」と思ったけど、だんだんと適量と塗り方を覚えてきました。

ほんとに少量でいい。つけすぎ注意。

パウダーの感覚でべたっとパフにつけてしまうと厚塗りになってしまう。

 

色が白い。

これはパウダーとの比較っていうより韓国コスメにありがちなことらしいのですが、色が思ったより白いです。

いつもファンデを買うとき「明るめ」を選んでいたので、クッションも特に考えずに「明るめ」を選んだら、白っ!ってなりました。笑

 

顔色が明るく見えていいのだけれど、若干首と色が違う(恥)

次買うなら一つ暗めの色にします。できればオークル系がいいな。

でも、私が行ったドラッグストアにはあまり色数がなかった気がする。。

 

まとめ

クッションファンデ、流行っているだけあって良かったです。

パウダー一辺倒だったけど、年齢も年齢だし、乾燥する季節だし、しばらくはクッションファンデ使いたいと思います。