Fuwalog

一人暮らし。日々のこと。だらだら書いてます。

脱ニート。初出勤つらすぎた。

今日ついに初出勤でした。脱ニートだ。
といっても単発の日雇いアルバイトですが。

人生はじめての夜勤。
いつも散々夜型の生活をしているくせに、ここ数日はなぜか超早寝早起きのサイクルになっていて、結局昼寝もできず、24時間オールで初出勤をすることに。
コンディション最悪。
体調管理、スケジュール管理も仕事ですよ~って。

今日の目標は

・会社までちゃんとたどり着く
・遅刻しない
・立ち仕事で気持ち悪くならない
・ゲロ吐かない
・寝ない

でした。
なんだこの目標は。

今は休憩中です。
休憩室が意外と賑やかです。

私はもちろんボッチです。


と、ここまで書いて仕事に戻りました。


そして今、夜勤、無事終了しました!
お疲れ様。うう疲れた。

結果は目標達成できました。よかった。
ゲロも吐かなかったよ。
今までの人生で数回、立ちくらみ?貧血で倒れたことがあるので、心配だったけど大丈夫でした。

ただ、頭は痛いし、足は痛いし、腰はガクガクだし、マジで辛かった。
ホントに過労死の3文字が頭をよぎった。大袈裟だけど。

私なんかよりずっと年上の方がバリバリ働いている中で、私はもう腰が~腰が~ってすごい変な格好で働いてた。

運動不足だな。完全に。
半年も引きこもりの生活をしてれば体も鈍るよね。あと、太りすぎ。重力かかりすぎ。
痩せるか筋肉つけるかしないと。

仕事内容は初日ということもあってか、簡単でした。ライン作業。
こういう単純作業は結構好きです。
でも、配属される場所によってはかなり内容に差があるので、向いてない作業もありそうでした。(素早くうごかないといけなかったり、コツが必要だったり)

私が主にやったのは、腰クラッシャー(勝手に命名)でした。
もう、腰が。壊れた。

体力的にはかなり辛かった(過去最高かも)のですが、好きな日に単発で働くことができるので、またいこうかなーと思います。
せっかく、制服の着方とかその他もろもろ(めんどくさい)ルール覚えたし。

でも、週5とかフルで入るのは無理かも。マジで倒れる。
あー、お金稼ぐって大変だなー。

とにかく寝よ。