こんばんは。
美意識の高い人って元々美人やイケメンが多くないですか?
その逆も然り。
美意識が高いから美人なのか。美人だから美意識が高いのか。
しかも、それが無意識というか当たり前な感じがする。
ブスからしてみたら、もうそれ以上美しくなってどうすんのって思う。
でも、だから美人なんだなぁと素直に尊敬もする。
努力できるってすごい。
私はできない。
例えば、整形や脱毛ってやりだすと他にも気になる部分が出てきて、もっともっとやりたくなるような感じなのかな。
顔は充分いいから、次は髪、次は服装、スタイル、爪先、香り。。
頭のてっぺんから足の先まで意識が行き届いている人ってたまにいますけど、すごいよなぁ。
そういう人は持ち物も部屋も綺麗だったり、こだわりがあったりする場合が多い。
そして、外見に気を使える人は内面も素敵だったり、仕事ができたりする。
性格がいいというよりは、リア充とか社交的な感じ。
まあ、だからと言って、外見に気を使ってない人は内面も悪いとは思いませんが。
外見だけ取り繕って、中身はとんでもない人もいるだろうし。
結局は「人による」という当たり前の結論にはなりますが、なーんか経験上?美人やイケメンは美意識高くて、ブスは美意識低いことが多い気がする。
せめて小綺麗なブスでありたいよなぁ。
と思いつつ、相変わらず意識は低いです。