シナモンロールとかシナモンのパンが好きなんですが、近くにあまり売ってない。
なので、自分で作ることにした。
食パン焼いて、シナモンかけるだけなんだけどね。
セブンのシナモンブレッドが超美味しい。
私がシナモンに目覚めたのは、多分このパンのせい。
セブンイレブンのシナモンブレッド。
小さめのシナモンロールが1袋に4個入ってるやつ。
確か値段は130円前後だったと思う。
ほんとに美味しくて、はまってよく食べていたのですが、最近は全然売ってない。
もう、生産終了したのかなー。
コンビニのパンって結構入れ替わり激しい。
そして、見かけないなーと思っていたら、しばらくして「新発売!」のシール貼られて現れたり。
いや、前にもおったやん、君。ってなる。
このシナモンブレッドも定番人気商品になれる器ではないようで、消えたり現れたりを繰り返していたので、また販売されることを願っております。
売ってないなら自分で作ろう。
シナモンに魅せられたまま、シナモンブレッドは姿を消してしまったので私はこれからどうしたらいいのか。
自分で作ろう。
幸い、シナモンってスーパーとか100均に置いてます。あとはパンと砂糖類があれば簡単にシナモンを摂取できます。
早速作ってみた。
パン焼いて、はちみつとシナモンかけただけ。
食パンなので、シナモンロールとは全然違いますが、美味しいです。
欲を言えば、あのシュガーレイズド?グレーズド?って言うのかな、あれがあればもっと美味しいのだけど、まあ手軽にできて美味しいので十分満足です。
本格的な人はもっとちゃんと作るんだろうけど、、
シナモンパンが定番商品になればいいのになぁ。