最近、バイト始めました。
なので、とりあえず生活費なさすぎ問題はなんとかなりました。あぶねー。
まじでギリギリで生きてます。
もし、病気になったり、急な出費があればアウトです。ん?それってもうアウトじゃね?
それはさておき(置いていいのか?)、仕事してると色々あります。
毎日反省です。
もっとこうすればよかった。あの時ああすればよかった。何であんなことしたんだ。
毎日思います。
理想の自分と現実の自分がかけ離れていてしんどいです。
コミュ障で上手く喋れないし。
伝わらないし。
よく誤解されるし。
まわりの人についていけないし。
話も理解できないことが多々あるし。
あと、仕事をこなすというより、仕事に追われてる感じになってしまう。
家とか通勤中は、こうしよう、こういう気持ちでいこうと思っていても、実際仕事に就くと余裕なさすぎて結局いつものダメな自分になってしまう。
毎日そんなことの繰り返し。
やっぱり仕事するの苦手だー
でも、改善したいという気持ちがあるのは、いいことだと思う。
がんばろ。
(無理矢理ポジティブに終わらせる感。笑)