家に帰るまでが遠足。
のように、
SNSにアップするまでが作りおき。
そんな風潮。
いまや生活の中にSNSはきってもきれないものになってて、スタバ買ったらインスタにあげるのは国民の義務なの?ってレベルだし、食事するときにいだたきますと言うかのようにスマホで写真を撮るのが儀式みたいになってるし、タイトルにもあるけど「作りおき」がしたいのか「作りおきをSNSにアップ」したいのかよくわからんくなってませんか。
で、私もその1人なわけです。
まあ、私はまだよくあるタッパーが整然とならんだあの作りおき模範解答みたいなところまではいけてないんだけど、あの写真見るのはすごい好きです。
誰がやりだしたんでしょうね、あれ。
筑前煮。
ところで、この先、世界はどうなっていくんだろう。一周まわってインスタ映えはオワコンになるのか?
今でも映え意識しすぎはダサいよって思い始めてる人いるだろうし。
世界とつながることが容易になった今、便利だけど、どこか息苦しさを感じてたり。
でも、やっぱり今の時代に生まれてこれてよかったなとは思う。
色々書いたけど、このブログには答えも大したメッセージもなく、ただのひとりごとです。