100均のセリアでお買い物してきました。
生活雑貨多め。
まず、鏡。
今まで持っていたやつを割ってしまったので。
前に使ってたのも同じタイプ。
置いて使うとき角度が調節できるし、気に入ってます。
花柄か黒かベージュがあったけど黒にしました。
あと、ブラシ。
これも今まで持っていたやつの買い替え。
洗面所用にぶら下げておけるように、柄のところに穴があいてるやつを選びました。
次は耳かきとS字フック。
耳かきは買う予定なかったけど、こんなのあるんだ~よさそうだなと思い、買ってみました。
が、使ってみて正直全然よくなかったです。私には合わなかったみたい。もっとごっそり取れるのかなって期待してたんだけど、あまり取れず。
しかも耳かき自体の掃除もしづらい。ティッシュでは溝に入った汚れがなかなか取れない。
そして鉄製なので硬いです。
やっぱり昔ながらの木製のよくある形の耳かきの方がいいなーと思いました。
期待してた分残念です。
そして、物干しピンチ。
今まで無印のプラスチック製のピンチをずっと使ってたんですが、あれって外に放置すると劣化して、ある日使おうとしたらバキッて壊れるんですよね。それを何回も繰り返していて、今回初めて金属製のやつを使ってみることにしました。
どうなんだろう。長持ちするのかな。
最後は除光液。
何種類か置いてましたが、ノンアセトンタイプのものにしました。
ちなみにアセトンが何なのかは知りません。
以上、買ったもの紹介でしたー