最近食べたアイス。
井村屋 どらやきロールアイス バニラ
燦然と輝くパッケージに惹かれて購入。
少し常温で置いて柔らかくなってから食べると美味しい。
PARM キャラメル・バナーヌショコラ
結構前に食べたので味忘れちゃったけど、パルムは間違いないです。
SUNAO チョコモナカ
SUNAOのアイスはあまり美味しいイメージなかったんだけどこれは比較的美味しいです。
牧場しぼり 香る紅茶ミルク
美味しいけど、やっぱり牧場しぼりはバニラが一番美味しいです。圧倒的。
辻利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチ
こういう抹茶チョコクランチ系のアイス出たら絶対買うんですが、なんで常にないんだろう。すごい好き。
宇治抹茶ガトーショコラサンド
また抹茶。美味しいけどリピはしなかったなー。
宇治抹茶ティラミスパンケーキ
またまた抹茶。でもちょっと珍しいティラミス、そしてパンケーキのアイスサンド。
味はまぁフツーに美味しい。
(アイス食べすぎて感覚マヒしてる?)
栗もなか
これ、なぜか90円くらいで売ってました。安くない?
味も美味しいし、形も栗でかわいかった。
価格設定が謎。
ピノ 和栗
また栗。今度は和栗。
残念ながら私には栗と和栗の違いはわからなかったけど、ピノはとりあえず美味しいです。
パルムとピノって形状は違うけどなんか似てる。安心感が。
赤城プレミアム フォンディ
最後!(今気付いたけどピントあってない…)
赤城プレミアムの新作、名はフォンディ。
味は想像通りの味です。
パリパリのチョコにアーモンド、中に生チョコとチョコアイスでリッチな味。
アーモンドの香りもよかった。
もちろん美味しいんだけど、この手のアイスは腐るほどあるからなー。そんなに感動はなかった。
あと、高いっす。プレミアムだからだと思うけど、240円くらいだっけ?
最近食べてすごくハマったのは森永のビアードパパのアイスだな。
あれすごい好き。何回も食べた。
特に初めて食べた次の日にまた食べたい~ってなって買いに行ったもん。
でも近くのローソンではもう売ってないんです。アイスの入れ替わりってほんと激しいなぁ。
でも、そんな一期一会な感じも好きだったりします。
私にとってはアイスってもはやエンタメとかサブカル的なものなんだと思う。
趣味、アイス。