家のお風呂はユニットバスで棚とかがないので、ものをどこに置くか悩みの種でした。
お風呂のふちはあまり幅がなくて大きいボトルとか置けないし、浴槽を洗うたびに移動させるのも面倒。
浴槽の横にある洗面台もスペースは限られているので、そんなにたくさん置けないし。
特に最近はお風呂場に置くものが増えてきて、収納棚があれば便利だなぁと思ってシャンプーラック?シャワーラックみたいなの買いました。
Amazonで1700円くらいでした。
サイズの違うバスケットが2つと設置用のシールが4セット(使うのは2セットだからあと2つは予備?)、フックが1つ入ってました。
設置方法は簡単。
シールを壁に貼って、バスケットを取り付けるだけ。
こんな感じになりました。
たくさんものが置けて嬉しい。
しかも水捌けがいいから底がぬるぬるになったりしにくそう。
シールも強力で今のところ落ちる気配は全くないです。
いい買い物した~。