3月かー。
まぁ特に何もないんですけど。
私は○月だからこう、とか特にないです。平常。
特に何もないなりに生きてはいるので、最近のことを書いてみる。
死ぬほどイベント事のない私にとって、外食したってだけで結構イベントです。
何を血迷ったかスタバに行った。
そして、写真も撮った。偉いぞ。
いつもは外で食べる時(と言ってもほぼ行かないけど)なんか恥ずかしくて写真撮らないんだけど、成長したのか図太くなったのか、たまに撮るようにしてる。ブログのためというのもある。別に全然恥ずかしがるようなことでもないんだけど。
あとはフーディーってカメラアプリがあるのだけど、それだと音がでない設定にできるというのも大きい。
お持ち帰りでスコーンも買った。
外食しなさすぎてあまり意識してなかったんだけど、店内で食べると消費税10%だけど、お持ち帰りだと消費税8%なんですね。
なんか時代感じた。
全部一緒に買ったのにお会計分けないとダメで面倒だった。もしかして消費税関係なく、スタバはこういうシステムなのか?いや、流石にそんな面倒なことしないか。
期待して食べたけどそうでもなかったパイの実チーズケーキ。
いや、美味しかったけど。
私はノーマルのが好きだな。
最近はトマトスープを作って食べることにはまっている。
昔流行った脂肪燃焼スープとか、ハーバード式命のスープとかに多少感化されつつ、結構テキトーのオリジナルスープです。
入れるものは毎回違うけど、玉ねぎ、にんじん、かぼちゃはだいたい入れます。あとはトマト缶と水(必ず缶をすすいで)とブイヨン入れてぐつぐつ煮るだけ。
ソーセージとかもやしとか豆腐とかコーン缶入れたり。ほんと何でもいい。肉でも野菜でも。
キャベツも入れたいところだけど、高くて気づいたらもやし持ってるんだよなー。
早くキャベツの安売りしないかなー。
ずっと食べてみたかった韓国の辛いインスタント焼そばをやっと食べました。
結構辛かったです。
味はソース味というより、コチュジャンとかテンメンジャンとかそっち系でした。独特の甘い香りがしました。まぁ韓国のだから当たり前か。
ただ、辛くてあまり味がよくわからなかった。美味しかったけど。
うーん、美味しいけど300円くらいした(多分現地で買えばもっと安いはず)のでもう買わないかなー。
でも、日本にはない味なので辛いの好きな人は食べてみてもいいかも。
辛さで言うと激辛ペヤングENDの方が辛いです。
他にも色々食べたり飲んだりしてるんだけど、意外と写真撮ってなかった。
というか、最近のことって食べ物の話ばっかりですね。。
基本、食べ物と部屋と猫のことばっかり考えてる。
あとはマクラメをやってみたい。とか。
インスタとメルカリを見まくってる。とか。
こんなんで大丈夫か私。