冬の間、植物たちも寒そうでかわいそうだったけど暖かくなってきたからこれから楽しみ。
冬は休眠しててほぼ成長しなかったけど、むしろ枯れそうだったけど、なんとか越冬してくれた。
ウンベラータが葉っぱ全部落ちてしまってもうだめかもって感じなんですが、一応もう少し様子みてみる。あと、取り木しようと思って皮を剥いで苔巻いてラップした。うまくいくだろうか。
全体的に元気ない植物ばかりなんだけど、ポトスだけはまったく枯れる様子もなく、ランナーも少しずつ伸びてほんとたくましい。
ポトスって丈夫なんだなー。
あと水をあげるタイミングもすごくわかりやすい。
葉っぱが少し垂れてきたらたっぷり。すると葉っぱがピンっと復活。
アロカシアは水あげてからなんか元気ない気がする。大丈夫かな。
また新しい植物買いたくてしょうがない。
植え替えもしたいし。
植物はまると楽しい。