タオルって使ううちに糸が飛び出したようにほつれてくるじゃないですか。うちだけ?
あれがそんなに好きじゃなくて、なんか見た目がよくないというか。
で、気が向いたらハサミで取るんですけど、まぁー地味な作業なの。
まじで暇の極み。こんなことやってる人地球上にいる?暇かよ。って。
でもなんか嫌いじゃないんですよ。これが。
あとね、結構精神的にいいことに気づいた。瞑想とかライフハックとか立派なもんじゃないけど、ちょっとね、そんな感じ。無心になれるし、単純に自分にプラスなるし。
わかりやすく結果が出るのもいい。
溜まった糸くず、綺麗になったタオル。こんな簡単に達成感味わえる。地味だけど。それもまたいい。
最近はたまにやるからそんなに糸が飛び出してるタオルがなかったんだけど、そんなにどんどん飛び出されても困るし、ちょうどいいかな。
あまりに取り除く糸が多いと疲れちゃうから、自分が苦にならない程度にやるといいと思う。