最近話題の3倍ロールのトイレットペーパー買ってみた。
普通の12ロールのやつよりすごいコンパクトなので持って帰るの楽だった。トイレットペーパーとかティッシュとか洗剤とか嵩張る系のものって買うの憂鬱じゃないですか。だからこれは嬉しい。ただ、3倍ってだけあって重い。見た目の想像よりもかなりずっしりしている。まだこのトイレットペーパーに慣れていないだけかもしれないけど。
これからはこのトイレットペーパーがスタンダードになっていくような気がする。だってデメリットないし。今はまだ少し割高かもしれないけど、そのうちこれが当たり前になって生産量も増えたらもう少し安売りとかされるんじゃないかな。
たまにこういう圧倒的進化が世の中にあらわれるのが面白い。今ですら十分すぎるくらい便利で快適な気がするけど、知ってしまうとあれ?なんで今までこんな無駄なことしてたの?みたいな。
ちょっと違うけど、置き配も私はすごく助かっている。ドア開けなくていいって素晴らしい。家は宅配ボックスもなくてマンションだから不在時は受け取れないのだけど、それでもドアの外に置いといてもらってあとで自分で取りに行くのがもう当たり前になってる。
宅配ボックスがあればもっと最強に便利なんだろうなぁ。
判子と電話営業は早く絶滅してほしい。特に電話営業ってあり得ないくらい無駄が多いと思う。強制的に時間を奪われるし。迷惑でしかない。そしてかけている側も仕事だから、かけてるけど、やりたくてやってるわけではない。地獄かよ。